小倉北区の市営住宅にて、障子が外せない窓ガラス割れを修理しました。型板ガラス4mmの交換

小倉北区の市営住宅にて、障子が外せない窓ガラス割れを修理しました。

サッシ窓の外れ止めを外す

当店は小倉北区のガラス屋、時々屋ガラス修理店と申します!団地のガラス割れ修理を行っていますが、久しぶりに窓が外せない現場にあたりました!

通常、上記写真のように、サッシ枠上部の外れ止めを外すと窓が外せるようになります。外れドメは、地震や台風の際に窓が勝手にサッシ枠から外れないようにするために付いています。

窓障子の縦框を外している

しかし今回、外れ止めを外して、窓障子を持ち上げても障子は外れません。スケールで上下のレール間寸法を測るとサッシ枠中心の上下レール間が1センチ短くなっていました。サッシ上枠の垂れ下がりです。1階なので重量がかかり少し歪んでいるのか、鉄筋コンクリートにしては珍しいのですが。。

縦框を外した障子

この場合、歪んでいるのはサッシ枠の中心です。障子を外すときはちょうど縦框が中心に被るので、障子縦框を外してしまえば、障子をドンツキで持ち上げて手前に引けばサッシレールを躱せます。

ガラス交換中

障子を外して横にして立て掛けて、そのままガラス交換します。グレチャンが劣化して外れやすかったので、ガラス縁まわりにマスキングテープを貼って外れないようにしています。このマスキングテープは後から外します。団地のグレチャンは手に入りづらいので、グレチャンは使いまわしです。

余談ですが、グレチャンにもガラス厚みやガラス溝幅開口に合わせてたくさんの種類がありますが、団地窓のガラス溝幅は広く、ビル用のグレチャンになります。ビル用は通常手に入りづらいので、団地の当日ガラス割れ修理ではグレチャンを使いまわします。あまりにグレチャンがカビていたり傷んでいる場合はコーキングいたします。

ガラス交換した掃き出し窓

縦框を外した障子をサッシレールに嵌め込みます。そして縦框を障子に取り付けてガラス交換の完了です。

ガラス屋さんの中には、ガラス交換の際に窓障子が外れない場合、マイナスドライバーで下框とレールの間に差し込んで無理矢理外す業者も少なくありません。そうするとレールがかなり傷んで窓の動きがガタガタになるため、ガラス屋さん選びは当店のようなガラス修理専門業者にお任せくださいませ。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

時々屋硝子店

お店 時々屋 住所 〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町1丁目1-1 6F TEL 093-600-4080

お見積もり・お問い合わせはこちら
093-600-4080